3月の部門別1位の推移(各日付終了時点の1位、規定局数以上対象)
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|
31日 | 剣崎様(136pt) |
佐藤様(.3765) |
みぞぐち様(.1754) |
80.0局 |
30日 | 剣崎様(136pt) |
佐藤様(.3625) |
みぞぐち様(.1754) |
78.0局 |
29日 | 剣崎様(136pt) |
佐藤様(.3625) |
みぞぐち様(.1754) |
75.4局 |
28日 | 剣崎様(126pt) |
佐藤様(.3867) |
みぞぐち様(.1754) |
72.8局 |
27日 | 剣崎様(124pt) |
かん様(.3226) |
みぞぐち様(.1754) |
70.2局 |
26日 | 剣崎様(111pt) |
佐藤様(.3913) |
佐藤様(.1739) |
67.6局 |
25日 | 剣崎様(101pt) |
taiga38様(.3077) |
みぞぐち様(.1754) |
65.0局 |
24日 | 長崎様(102pt) |
taiga38様(.3258) |
みぞぐち様(.1754) |
62.4局 |
23日 | 剣崎様(104pt) |
taiga38様(.3258) |
みぞぐち様(.1810) |
59.8局 |
22日 | 剣崎様(104pt) |
taiga38様(.3289) |
高様(.1791) |
57.2局 |
21日 | 長崎様(98pt) |
taiga38様(.3289) |
みぞぐち様(.1809) |
54.6局 |
20日 | 剣崎様(95pt) |
taiga38様(.3289) |
高様(.1864) |
52.0局 |
19日 | 剣崎様(95pt) |
taiga38様(.3289) |
高様(.1864) |
49.4局 |
18日 | 剣崎様(94pt) |
taiga38様(.3333) |
高様(.1698) |
46.8局 |
17日 | 長崎様(89pt) 剣崎様(89pt) |
taiga38様(.3492) |
高様(.1698) |
44.2局 |
16日 | 長崎様(81pt) 剣崎様(81pt) |
taiga38様(.3492) |
高様(.1633) |
41.6局 |
15日 | 剣崎様(81pt) |
taiga38様(.3846) |
コミ様(.1735) |
39.0局 |
14日 | 剣崎様(85pt) |
taiga38様(.3571) |
みぞぐち様(.1552) |
36.4局 |
13日 | 剣崎様(76pt) |
かん様(.3488) |
みぞぐち様(.1346) |
33.8局 |
12日 | DABADABA様(70pt) |
かん様(.3500) |
みぞぐち様(.1277) |
31.2局 |
11日 | DABADABA様(68pt) |
かん様(.3429) |
みぞぐち様(.1190) |
28.6局 |
10日 | DABADABA様(67pt) |
DABADABA様(.3750) |
みぞぐち様(.1282) |
26.0局 |
9日 | 長崎様(58pt) |
DABADABA様(.3800) |
みぞぐち様(.1282) |
23.4局 |
8日 | 長崎様(49pt) |
赤堀様(.4286) |
みぞぐち様(.1282) |
20.8局 |
7日 | 剣崎様(47pt) |
赤堀様(.4286) |
みぞぐち様(.0882) |
18.2局 |
6日 | 剣崎様(49pt) |
赤堀様(.4444) |
みぞぐち様(.0882) |
15.6局 |
5日 | 剣崎様(44pt) |
佐藤様(.5000) |
みぞぐち様(.0882) |
13.0局 |
4日 | 剣崎様(45pt) |
剣崎様(.4857) |
みぞぐち様(.0667) |
10.4局 |
3日 | 剣崎様(37pt) |
剣崎様(.5833) |
みぞぐち様(.0345) |
7.8局 |
2日 | かん様(24pt) |
剣崎様(.5294) |
みぞぐち様(.0417) |
5.2局 |
1日 | 剣崎様(14pt) |
かん様(.5556) 剣崎様(.5556) |
小谷内様(.0000) 小林様(.0000) みぞぐち様(.0000) |
2.6局 |
今月のランキング
雀拳ランキング
※バトルマスター、パラディンは、月間対局数 80局以上 が対象です。
拳王ポイント部門
- ポイント計算方法
- 1着回数×3+2着回数×1+3着回数×0-4着回数×2
順位 | 会員番号 | 雀拳ネーム | 拳王ポイント |
---|---|---|---|
1 | J1643 | 剣崎 | 136pt |
2 | J1794 | 長崎 | 124pt |
3 | J2254 | コミ | 101pt |
4 | J1888 | 佐藤 | 84pt |
5 | J2227 | かん | 81pt |
6 | J2615 | DABADABA | 72pt |
7 | J2376 | みぞぐち | 70pt |
8 | J2396 | taiga38 | 57pt |
9 | J1860 | 赤堀 | 56pt |
10 | J2317 | 高 | 50pt |
勝率部門
麻雀は1着にならなければ、2着もビリも同じ?そんな攻める雀士TOP10。
暫定局数【現在80.0局】をクリアした上位者
(暫定局数は日数×2.6局以上。は月間規定局数 80局をクリア)
順位 | 会員番号 | 雀拳ネーム | 勝率 | 対局数 | トップ数 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | J1888 | 佐藤 | .3765 | 85局 | 32 | ||||||
2 | J2227 | かん | .3200 | 100局 | 32 | ||||||
3 | J2396 | taiga38 | .3063 | 111局 | 34 | ||||||
4 | J1643 | 剣崎 | .2840 | 257局 | 73 | ||||||
5 | J2615 | DABADABA | .2823 | 124局 | 35 | ||||||
6 | J1866 | 福本 | .2500 | 96局 | 24 | ||||||
7 | J2317 | 高 | .2308 | 91局 | 21 | ||||||
8 | J1794 | 長崎 | .2237 | 304局 | 68 | ||||||
9 | J2254 | コミ | .2211 | 190局 | 42 | ||||||
10 | J1648 | 藤井 | .2093 | 86局 | 18 | ||||||
↓【もうすぐランクイン】暫定局数まであと少し!↓ | |||||||||||
- | J1860 | 赤堀 | .3000 | 70局 | 21 |
防御率部門
ラスを逃れることが勝利への近道。手堅いツワモノ達TOP10。
暫定局数【現在80.0局】をクリアした上位者
(暫定局数は日数×2.6局以上。は月間規定局数 80局をクリア)
順位 | 会員番号 | 雀拳ネーム | 防御率 | 対局数 | ラス数 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | J2376 | みぞぐち | .1754 | 114局 | 20 | ||||||
2 | J1888 | 佐藤 | .1765 | 85局 | 15 | ||||||
3 | J2317 | 高 | .1868 | 91局 | 17 | ||||||
4 | J2227 | かん | .2000 | 100局 | 20 | ||||||
5 | J2254 | コミ | .2105 | 190局 | 40 | ||||||
6 | J2615 | DABADABA | .2581 | 124局 | 32 | ||||||
7 | J1794 | 長崎 | .2599 | 304局 | 79 | ||||||
8 | J1643 | 剣崎 | .2724 | 257局 | 70 | ||||||
9 | J1648 | 藤井 | .2791 | 86局 | 24 | ||||||
10 | J2396 | taiga38 | .3153 | 111局 | 35 | ||||||
↓【もうすぐランクイン】暫定局数まであと少し!↓ | |||||||||||
- | J1860 | 赤堀 | .2000 | 70局 | 14 |
レーティング部門
- 雀力を反映する! 雀拳の独自レーティングシステム!!(直近2年間が対象)
雀拳レーティング(直近2年間)上位25名
(2025年3月31日終了現在)
01. 加古井様(J1382) | R1840 | ![]() |
累計R1693 |
02. みぞぐち様(J2376) | R1815 | ![]() |
累計R1776 |
03. タツ様(J2527) | R1795 | ![]() |
累計R1816 |
04. 川瀬様(J1238) | R1736 | ![]() |
累計R1874 |
05. 高様(J2317) | R1707 | ![]() |
累計R1712 |
06. 藤井様(J1648) | R1693 | ![]() |
累計R1705 |
07. 赤堀様(J1860) | R1688 | ![]() |
累計R1729 |
08. 佐藤様(J1888) | R1681 | ![]() |
累計R1737 |
09. アツピン様(J2264) | R1679 | ![]() |
累計R1735 |
10. 野田様(J1572) | R1666 | ![]() |
累計R1699 |
11. 大橋様(J2516) | R1652 | ![]() |
累計R1594 |
12. 大下様(J2305) | R1642 | ![]() |
累計R1623 |
13. 中田様(J2243) | R1641 | ![]() |
累計R1686 |
14. 高橋ゆ様(J2550) | R1628 | ![]() |
累計R1628 |
15. しん様(J2311) | R1621 | ![]() |
累計R1588 |
15. 水谷様(J1734) | R1621 | ![]() |
累計R1813 |
17. うっさ様(J2520) | R1616 | ![]() |
累計R1653 |
18. 炭酸水様(J2513) | R1612 | ![]() |
累計R1702 |
19. ノブ様(J2165) | R1611 | ![]() |
累計R1580 |
20. はじめ様(J2536) | R1609 | ![]() |
累計R1585 |
21. 天野様(J2565) | R1608 | ![]() |
累計R1608 |
22. 瀧様(J1614) | R1601 | ![]() |
累計R1688 |
23. 澤村祐様(J2523) | R1600 | ![]() |
累計R1587 |
24. 渡辺様(J2335) | R1592 | ![]() |
累計R1608 |
25. 高橋様(jk12713) | R1589 | ![]() |
累計R1589 |
雀拳レーティングは、直近2年間の成績が対象です。
更新は5日、10日、15日、20日、25日、及び月末予定です。
本会員の方は、雀拳レーティングがわかります! >>ここで確認!
雀力を数値化する目的で開発された、雀拳の独自レーティング。
過去2年間の成績を元にレーティング集計されます。
月が変わる毎に、2年前の月間成績が対象外となります。
まあじゃん雀拳 月間チャレンジ
拳王ポイント
- 1位 翌月ゲーム代200円引き
- 2位 ゲーム券5枚
- 3位 ゲーム券3枚
- 4位 ゲーム券2枚
- 5位 ゲーム券1枚
バトルマスター・パラディン
- 1位 翌月ゲーム代100円引き
- 2位 ゲーム券2枚
- 3位 ゲーム券1枚
最多勝レース
- トップ数1位 ゲーム券10枚
-
さらに
- 10勝 ゲーム券1枚
- 20勝 ゲーム券2枚
- 30勝 ゲーム券4枚
- 40勝 ゲーム券5枚
- 50勝 ゲーム券7枚
雀拳ランキングシステム
拳王&四天王(拳王ポイント)
- ・1局ごとの順位に対して「拳王ポイント」が与えられます。
- ・その拳王ポイントの獲得数を一ヶ月の間で争います。
- ・最終的にポイント獲得上位5名の方には称号が贈られます。
- ・拳王ポイント第1位の方:称号「拳王」
- ・拳王ポイント第2位〜5位の方:称号「雀拳四天王」
雀拳ポイント
対戦ごとの着順に対して与えられるポイントです。1着には3pt、2着には1pt、3着には0ptで、
逆に4着は-2ptとマイナスポイントです。4着を回避して上位成績を残すことが雀拳王への近道です。
- 雀拳ポイントの計算式
- 1着数×3+2着数×1+3着数×0-4着数×2
バトルマスター(勝率)
トップ率が一番高かった方に称号が贈られます。
称号:「バトルマスター」
- 条件1
- 規定局数:80局以上
パラディン(防御率)
防御率(4着回避率)が一番低かった方に称号が贈られます。
称号:「パラディン」
- 条件1
- 規定局数:80局以上
ゴッドハンド(雀拳レーティング)
雀力を表わす雀拳独自のレーティングを、更に進化させました。
対局すればするほど数値が上がっていくのが、雀拳レーティングです。
H26年7月、全員一斉にスタート!!
真っ先に駆けあがるのは、誰だ?!
ヒント
雀拳では、拳王、バトルマスター、パラディンの称号があります。
こちらの称号を取られている方はカードBOXに札がかかっているためわかるようになっています。
- 拳王&四天王
- 総合バランスに優れた雀士。
月間の最強雀士です。 - バトルマスター
- どっからでもトップを獲りに来る攻撃型雀士。
月間勝率NO.1です。 - パラディン
- 放銃率の少ない雀士です。防御率が高いので、粘り強さにご注意を!!
序盤に点数を持たせないようにするのが攻略の秘訣です。 - ゴッドハンド
- 2014年7月に新たに導入された、雀拳レーティング。
実力あれば、対局すればするほど雀拳レーティングは上昇!!
過去のランキング
ランキング
- 2025年
- 1月|2月|3月|4月|5月|6月|7月|8月|9月|10月|11月|12月
- 2024年
- 1月|2月|3月|4月|5月|6月|7月|8月|9月|10月|11月|12月
- 2023年
- 1月|2月|3月|4月|5月|6月|7月|8月|9月|10月|11月|12月
- 2022年
- 1月|2月|3月|4月|5月|6月|7月|8月|9月|10月|11月|12月
- 2021年
- 1月|2月|3月|4月|5月|6月|7月|8月|9月|10月|11月|12月
- 2020年
- 1月|2月|3月|4月|5月|6月|7月|8月|9月|10月|11月|12月
- 2019年
- 1月|2月|3月|4月|5月|6月|7月|8月|9月|10月|11月|12月
- 2018年
- 1月|2月|3月|4月|5月|6月|7月|8月|9月|10月|11月|12月
- 2017年
- 1月|2月|3月|4月|5月|6月|7月|8月|9月|10月|11月|12月
- 2016年
- 1月|2月|3月|4月|5月|6月|7月|8月|9月|10月|11月|12月
- 2015年
- 1月|2月|3月|4月|5月|6月|7月|8月|9月|10月|11月|12月
- 2014年
- 1月|2月|3月|4月|5月|6月|7月|8月|9月|10月|11月|12月
- 2013年
- 1月|2月|3月|4月|5月|6月|7月|8月|9月|10月|11月|12月
- 2012年
- 1月|2月|3月|4月|5月|6月|7月|8月|9月|10月|11月|12月
- 2011年
- 1月|2月|3月|4月|5月|6月|7月|8月|9月|10月|11月|12月
- 2010年
- 1月|2月|3月|4月|5月|6月|7月|8月|9月|10月|11月|12月
- 2009年
1月|2月|3月|4月|5月|6月|7月|8月|9月|10月|11月|12月